噛み合わせ革命4ーー「まっすぐ立つ」とはどこでつか? 膝立ち、シルシアサナ、頭上の荷物、骨を積み上げる

 

 

 

まだ終われない、革命記録

 

 

バランスが変わると毎日が新鮮で

パーツの偉大さに感心します。

今度は顎がアピールしてきて

噛んでないとき、私の居場所はどこなのさ! と

 

 

正しい頭/首の位置を知るのに

教えてもらったその技は

ただの、膝立ち

ただ、膝で立つ、それだけ。

 

骨がまっすぐ積み上がり、なおかつ、喉、胸、お腹に呼吸がしっかり通る位置。最小限の力で最大限効果のある立ち方が、デフォルトで備わる機能です。勝手にカスタムしちゃったわたしは、戻し方を他所から教わります ┐( ´ ∀`)┌

  

頭の重さは約5キロ、大玉スイカと同じくらい。腹筋も足上げも45度のキープに負荷がかかるように、頭だって斜めにすれば首に負担がかかります。

f:id:reikoro:20160704145029p:plain

最近はPC作業で前のめり、加えて顎があがりっぱなしの人が多いらしい、わたしですね。

f:id:reikoro:20160705162314p:plain

数十年上がり続けた顎をひいてみると、行き場を失った顎の肉が二重顎でアピールします… このときね、身体が記憶する顎の位置がシルシアーサナと気づきます。

 

「頭頂から骨で立つ」を逆さまで行うポーズ。それを天地反対へ、よっこらせっと逆転させれば真っ直ぐな顎と頭の出来上がりです。

 

f:id:reikoro:20160623224328p:plain

 

骨がまっすぐ積み上がれば、力はそれほど必要としません。普段の立ち姿勢も、無理なく真っ直ぐ積み上げれば、力むことなく過ごせます。動き続ける日常は、これがなかなか難しいけどね。

授業、仕事、家事、何していても意識だけ「まっすぐ」を心がければ、1年後の身体は確実に変わります。夢中になると忘れちゃうけど「おっとイカン」を何度も繰り返すと、意識と身体へ形状記憶されます。

 

 

重い荷物を運ぶ場合も、頭に乗せればラクなのです。

シンプル、機能、梃子の原理、調和、バランスーー在るものを十分使いこなすから、歪みも少なく能力が高い。  …関係ないけど、原色がよく似合います。色までもバランス良く見えてきた

 

f:id:reikoro:20160704145951j:plain

http://saiyu.co.jp/newspaper/tc_report/south_asia/080202GDIN38/index.html

 

f:id:reikoro:20160704172654p:plain

http://ameblo.jp/bohemiandays/entry-10705808538.html

  

 

まっすぐビシッと立つと

気持ちもビシッとしてきます。

特に 身体に引っ張られやすい人は

姿勢を常に意識しましょう(わたしだね)。

 

呼吸の量が変わりますよ!

 

 

 

 

噛み合わせ革命3ーーデュークズ・ウォークの効果が凄すぎる

 

 

寒天の排出後、

首、肩、背中が身体の中央へ寄りたがっています。

 

スリヤナマスカール、手を上で合掌したときに お尻の脇がめっちゃ伸ばされて股関節外側と仙骨付近にビシビシ刺激が入ります。骨盤と背中を後ろからグイグイ押される感覚。

これに快感を覚えたわたしは、日常の動作へ コレをいれてみることにしました。

 

階段の上り下りで、両掌を上で合掌。股関節外側、お尻の脇がよく伸びます。

f:id:reikoro:20160607160909p:plain

 

んで、あるとき ハッと

 

 

……これは!!!

 

f:id:reikoro:20160607161315j:plainf:id:reikoro:20160607161315j:plain

        f:id:reikoro:20160607161315j:plain

 

もしかすると!!!

 

f:id:reikoro:20160607161328j:plain

 

「デュークズ ウォーク」じゃないですか!!!

 

 

当時は全く興味がなかったこの歩き、

ターダアーサナとヴィラパドラアサナの合体みたい。朝は股関節がポキポキ鳴るほどよく伸びて、背骨と肩甲骨が目覚めていきます。これ、本当に素晴らしい。深い部分もよく伸びて、アーチがどんどん出来てくる。

なにより、シンプルで簡単(これは大切です)

 

デューク更家さん、今はモナコに住みながら「歩くこと」を指導中。ひたすら「歩く」を研究し続け、大勢幸せにしています。テレビや雑誌で騒がれすぎて嫌悪感があったけど、彼のメッセージを読んだらそんなもの一気に飛んでった、共感できる部分がたくさんあったから。

 

本当に体のことを考えるなら、やみくもに量を歩けばいいというものではなく、悪い姿勢で1万歩も歩けば、体の歪みはもっとひどくなり、筋肉や関節に無理な負担がかかり、僕の母のように膝を悪くしたり、腰痛になるのがオチ。まさに自殺行為だ。

高齢化が著しい現在、もちろん必要な人がいる限り、介護の充実も大事だが、それと同時に介護を必要としない自立したお年寄りをたくさん作るべきだ。誰でも歳をとっていく。気がついたときに遅すぎないように、今から意識だけでも変えていくと結果は大きく違ってくる

「自立」とは自分の足で歩くこと。文字通りだが、今は子供が親元から独立することの意味だけで使われるようになっているが、僕はもっと奥深い言葉として皆さんの心に留めておいて欲しいと願う。なぜなら、「歩く」ことに何の問題もない、むしろ当たり前に思ってる働き盛りの人たちには今はピンと来ないかもしれないが、僕の家族が住むモナコでも、桁違いの金持ちが一番恐れていることが、病気になること、歩けなくなることなのだから。 

http://www.dukeswalk.net/walking_paradise/index.html

つづきはこっち ↑

 

どの道をすすんでも、最後は精神論に行き着くわけです。そして常に「意思」がスタートになります。

 

 

「富」にも色んな種類があるけれど、「健康」はトップクラスの宝です。

身体の機能は、死ぬまでずっと寝ている間も働き続けてくれています。五体満足で生まれればその偉大さをなかなか気付くことができません。機能することが当たり前だ とメンテもそこそこにしておけば、連鎖的にあらゆる機能が失われていきます。

 

アーサナ、プラーナヤマで、この宝に気付きます。


わたしにしてみりゃ身体とは、

いちばん(ゆいいつ?)の
「財産」であり
「神殿」でございます。

 

 

自分の身体がさらに愛おしく、全身ヨシヨシしています。

 

 

噛み合わせ革命2ーーなぞの物体を口から排出する

 

 

朝 目が覚めたとき、ベッドの中でノビノビモゾモゾしている(15分くらい)と、身体の伸びたがっている箇所が分かります。

アーサナ中は、そこを意識して伸ばします

回数を重ね、ねじれが取れてきて、朝ノビノビしても詰まりを感じなくなってきたころ「次はここ」と他の箇所がアピールしてきます。伸びる順序があるのかどうかは知らないけれど、順番で主張する 「次、オレね!」    

 礼儀正しく正直です。

 

 

あれ以来、股関節の前外側が猛烈に伸びたいアピールしてきます。

f:id:reikoro:20160607095349p:plain

  

全身ほどけていくのが楽しくて楽しくて、身体のアピール箇所を伸ばします。そうしているうちに、こんどは肩を後ろへ引きたくなってきます。順番待ちをひとりずつ対応。

腕を後ろで組み、首をストレッチします。じっくりゆっくり、呼吸しながら回転です。

 

f:id:reikoro:20160606222438p:plain

首から肩がピキピキ伸びて  もう たまりませぬ。

さらに、受け口にして首を回します。右喉奥(エラ付近)が詰まり、回すたびに違和感。これを味わうべく回すこと数回…

 

 

なんか口から出てきた!!!

(  ` Д ´ )  !

 

 

無色透明で無味無臭な

「寒天」みたいな物体…

何これ!!!???

 

まるでタイノエ(ウオノエ)がエラから取れたような…

タイノエとは (タイノエとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

 

f:id:reikoro:20160606223440p:plain

取れてスッキリ透明の物体…。しかもね、、、「自然に排出」されるーーーすごい機能です。

 

今まで生きてきたなかで、こんなに身体を尊敬したのは今日がいちばんかもしれません。いらぬものを出す力、詰まり・コリを痛みとしてアピールする能力。どんな大金積んだって、こんな高性能なもの作れません。全力で「治りたがる・元へ戻ろうとする/治癒力」正直で利口すぎ 今更ながら、たまげます。

 

この価値知ったら、戻ろうとするアピールに応えたくなります。
私の住処(身体)は、一本の歯をきっかけに汚れや詰まりが取れていき、滞りが流れ始め、さらに快適になっていきます。

 

 

革命は、さらに続く 

 

…あの寒天は なに??

 

 

 

噛み合わせ革命ーーくるぶし下にコリを発見する

 

 

 

 

先日、親知らずを抜きました。

 

joe.hatenablog.jp

 

そのおかげか、

ここ数日、右顎で深く噛めるようになりました。めでたし、めでたし

 

翌日から不思議な現象が起こります。

アーサナー中に 

ここ

f:id:reikoro:20160606213720p:plain

 

右足外くるぶし下

何筋(なにきん)??

ここにも筋肉ってあったの??

 

ヴィラバドラ・アーサナで(左足前のとき)

f:id:reikoro:20160606215012p:plain

右足外くるぶし下が

人生で初めて内側へ押されたような、

イタ気持ちい刺激が入りました。 

 

右足踵内側が強く踏み込めるようになります。

 

今まで踏み込めなかったところへ

ビシッと踏み込める快感!!

右足外くるぶし下筋(相変わらず名前不明)が

イタタタ〜い 

それにより、左腰が内側へ入りやすくなり

こちらもまたイタタタ〜い 

 

今まで内側へ向かえなかった「押す力」が

 1 右顎が噛める

 2 左肩甲骨「内側」へ入る

 3 右腰「内側」へ入る

 4 右外くるぶし下が「内側」へ入る

 

f:id:reikoro:20160608133539p:plain

順番に内側へ向かえるようになるの。

 

凝り固まった永久凍土が剥がれていきます

 

 

噛み合わせ、おそるべし!!!!

 

 

大人が本気で遊べば其れが仕事になる(その2)ーー目の前を走り去るマリオカート軍団(株式会社マリカー)と任天堂、世界は日本がだいすき

 

若者時代、スーパーマリオカートに熱中していたわたしは、

いつもノコノコとタッグを組み、コーナーではコントローラーと共に身体を斜めに傾け(定番)投げられるバナナの皮をカワし、クッパ大王に体当たりされ、無敵星に興奮してコースアウトしたり…

なつかしい


スーパーマリオカート プレイ映像

 

 

先日、バイクで信号待ちしていたら

マリオとルイージがカートに乗り、颯爽と走り去っていきました。

! ! ! ! !

明治通りを w w

 

ヘルメットの中で大ウケしていたら、金髪ロン毛のねぇさんが別のカートでさらに通りすぎて行く………ピーチ姫!! そのあと次々とあのキャラが乗ったカートが走り抜けていきます。

もー、嬉しーーー

 

彼らは、マリオカート軍団

f:id:reikoro:20160530140319j:plain

f:id:reikoro:20160530135533j:plainf:id:reikoro:20160530135541j:plain 

http://maricar.jp/index.html

 

乗っているひとも、見ているひとも楽しく幸せで、こういうことをやっちゃう人、だいすきだよー。部屋に戻って検索すると、このカートをレンタルしている会社がありました、しかもコスプレも選べるという徹底ぶり!!   なんてサイコーなの!

 

 

株式会社マリカー http://maricar.co.jp/

 社長のプロフィールが、

 f:id:reikoro:20160530141012j:plain

 山崎雄介(ザッキー)

    代表取締役雑用係   w   w  

あー もう たまらん!!

 

自分ではじめた仕事って  半分以上雑用だったりしますよね、それ分かってて社長自ら雑用係。いいですね、ザッキー!

 

そんなマリオカートの元、任天堂は現在ゲームの会社ですが設立当時は、花札とか玩具作っていたそうです。つねに遊ぶこと考えています。

初代ヒット商品が

f:id:reikoro:20160530145720j:plain

この発想も、くだらな過ぎて笑える

 

マリオカートは、最新シリーズが世界で発売中。25年たった今でもたくさんの人に愛されていて親子でレースもできちゃいます。大人だって遊びたいし、くだらないこと大好きです。

楽しいことを真剣に考える大人、どうしたら笑っちゃうか一生懸命考え実現することも仕事になります。

真面目でキッチリがダメ と
言ってるわけじゃないですよ。
どっちもあるから、
ちゃんと廻ります。

 


マリオカートを探していたらこの動画を見つけて、見ているうちに嬉しくて泣きそうになってきた。ニュースは日本がダメだってことばっか見せるけど、わたしが信号待ちで見た日常の日本は、こんな楽しい国です。

どっちもそのまま日本だけど、どこ見るかで印象なんて勝手に変わります。

 

www.youtube.com(3:30)

 

楽しさを他所から持ってくるよりも、
自分の中にそれはあったり、
さらにその火種から
湧き上がってくるものかもしれません。

それを形にしてみたら
持ってくるより楽しくて、
さらに「自分だけ」楽しいのより
みんなで楽しみ喜ぶほうが
嬉しいし幸せだったんですよ。

 

自虐意識が強いけど、
外から見たら羨ましい日本。
言われてはじめて豊かさに気付けば、
もうそれだけで幸せじゃんね。

世界も国も自分の身体も一緒、
全部「ここ」に在ります。

  

「青い鳥」の  はなしとおなじ 

こうしてチルチルとミチルは、幸福とは気がつかないだけでごく身の回りに潜んでいるもの。しかも自分のためだけでなく、他人のためにも求めるとき、それは、はかりしれなく大きくなることを知ったのです。

http://www.geocities.jp/chiruchirumichiru_duo/bluebird.html

 

 

日本は、チョ〜〜〜 いい国です。

 

 

食いしばる女からの卒業ーーさようなら親知らず

親知らずが4本生えていた私は、
横向きに生えた2本を
10年以上前に抜きました。

 
そのあと、なぜか1本だけ抜き、
片側にズレたまま数年…
 
ついに、最後の一本を抜いてきました。
(処置で黒ずんで汚いのは勘弁)
 
f:id:reikoro:20160524222052j:image
 
観念したのか、抵抗も痛みも少なく
1〜2分程度で抜けました(先生の腕も素晴らしい)

んで、私の部屋へ付いてきた
 
 
f:id:reikoro:20160524222118j:image
 
横たわり 広々スペースで、のびのびと足を延ばす親知らず
 
 
f:id:reikoro:20160524222133j:image
 
寝返り
 
 
f:id:reikoro:20160524222059j:image
 
私から卒業していったこいつは、
ずいぶん「根」がひん曲がっており、
まるで私を見ているようだ!!
 
噛み合わさる上の歯がないので
(以前に抜いてしまった)
上斜めへ長く伸び、右側だけが高くズレたヘンテコな噛み合わせへ、年々進行していました。それに合わせるように、口も斜めに曲がります。
性格はさらに斜めに… なんて
 
アーサナー始めて数年、
身体の調子が自分で観られるようになったころ
サルヴァンガアーサナで苦しくて
下顎がズレ、首も肩もイマイチスッキリ通らない。
踏ん張れない右足内側。つまる右腰。

f:id:reikoro:20160525125638p:plain

抜いた今、巨大な穴が空いていますが
とても清々しい気分であります。
いつも噛み締めて、
食いしばり、
歯ぎしりし、
クックキリキリしていた私とは、
今日でオサラバです!!
 
 
ふんふふふん ♪
 
 
 

不純なら 歌ってしまえキールタン ♪

f:id:reikoro:20160525170312j:image

 
「キールタンとは   神の名を帰依心、愛、信頼を込めて歌うこと」
 
歌う や 踊る が恥ずかしいのは、なーんでだ?
 
 
要らぬ不純を落としてくれるキールタン。
はじめて参加したときはドン引きしたけれど
義務的に祭壇に向かい、
SIVAのチャントをSIVAを見ながら
毎朝歌って数日後、ある日突然 
涙も鼻水も洪水みたいに
流れ出しました。

 

ナーダヨガ(音のヨーガ)は、

その振動でナディ(経絡)を
綺麗にしてくれます。
意味を理解しマジで歌うと、
心の浄化がおこり、
愛がむくむく湧きあがり、
精神的な力を起動させます。
 
不純物まみれだったわたし…
いーや、不純物そのものだったわたし は、 誰よりも早く目水や鼻水を垂れ流したけれど、そこから全部剥がれたし、見えないものを信じるようになれました。
 
f:id:reikoro:20160528222913p:plain
 
歌うという 同じことでも、
小さな声でボソボソと
硬直して歌えば
心はずっと閉じたまま。
楽しんで手を叩き、
自然に身体を揺らして
リズムに身を委ねちゃえば、
音 そのものと一体になってくる。
 
音痴なんて関係なくて、
どんだけ愛が入っているか、
それだけ。
その最中は、
瞑想みたいに没頭できます。
 
そうしてるうちに、
いろんなパワーが
起動してきます。
 
アーサナーも見せものじゃないし
キールタンも聞かせるものじゃない
身体は道具や楽器と知れば
そのつど「我」が
一枚ずつスルリと落ちていきます。
 
 
ゴスペル、盆踊り、
ライブハウスもクラブだって
人間は昔むかしから
みんなで歌って踊るの好きみたい。
一瞬で気分を変えてくれる音楽は
子供のときから大人になっても、
私らを良い気分へ連れて行ってくれます。
 
 
れっつ しんぎん!
 

f:id:reikoro:20160526215302p:plain

グルはあなたの目で ものを見ているーー永遠のヨギー(パラマハンサ・ヨガナンダ)

 

ヨガを初めた頃、先生に勧められ図書館で借りた これ。

 

あるヨギの自叙伝

あるヨギの自叙伝

 

 

実物が届き、ボリュームに げっ!、ページを開き、級数の小ささと二段組に げっ! とします。読みきれるんかね…

 

アーサナーしか知らなかった私が「ヨガ」を知るために読み始めたのはいいけれど、まったく頭に入ってこない…   読み始めると毎回眠くなる…先は長い…ツマラナイ…と、読みきれず返してしまった本。

ツマラナイのは本じゃなくて、
ワタシだったんだけど、

そのまま ずっーと忘れてた、ヨガナンダのドキュメントが映画化されたので、いってきました。

 

 

f:id:reikoro:20160518154517j:plain

 

今回は、寝なかった!

食い入った!

「あるヨギの自叙伝」に挫折しても、
このドキュメントを見るのもいいかもしれません。

長〜〜い本が読みたくなるから。

 

 

己を改革したものが大勢のひとを改革できる。物質的な世界が究極の世界では無いのです。それを超えた世界を我々は知ることができるのです。

 自分自身が霊的存在だと理解しながら生まれたヨガナンダ。探し求めた師、ユクテスワに会ったとき、お互いが全てを理解していたという超人っぷりです。

 


彼らの出会いもそうだけど、
自分を生かす相手
(引き出してくれる?)と出会えたとき、
人生がみるみる変わるじゃないですか。

グルとかメンターと言われるそれは
人として尊敬できて、生き様も尊敬できて、
さらにはくだらない疑問にも答えてくれる
光(ライト)みたいな存在です。

真っ暗闇で見えなかったものへ
光を当てて見せてくれる、
私のチカラを引き出して
エネルギーぱんぱんにしてくれるから
教えてくれることすべてを
迷いなく受け入れられます。

学校を卒業すると「先生」がいなくなる人が多いけど、
社会へ出てからの方が、学ぶべきことは 多くなります。

自分で勉強するのも必要だけど
独学だけじゃ 独りよがりになりがちで
我が育ちすぎることがあります。
謙虚に学ぶ姿勢を保つのはもちろん
師や仲間が居てくれるのは
学び終わって離れたあとでも
大きな支えになりますし、
話し合うことは理解を何倍にも増やします。

文章以外、
実物の「師」にふれることで
理解することってありますよ。

  

 

話はヨガナンダに戻るけど、

グルのもとで数年過ごしたヨガナンダは、アメリカへ渡りヨガを広め  数々の仕事を成し遂げます。ユクテスワとヨガナンダの絆は、距離も関係なく、兄弟や親子以上に深い愛で繋がれた、とても強い絆でした。

しばらくするとユクテスワは亡くなってしまい(ヨガ的に言えば「肉体を離れる」)悲しみのどん底へいくヨガナンダ。

 

師は何処へ… と問う彼への答えがね、

「わたしは あなたの目で ものを見ている」

 

!!!!

 

あー   これは嬉しい
また マグマ…

さらにエンディングで  これ

 


Still (from the DOGMA soundtrack) by Alanis Morissette

 (歌詞付き)

 

字幕も見ながらもその曲を
聴いていたとき(正確には読んでいたとき)
めちゃくちゃ幸せで泣けてきて、

この正体がわたしのなかに居ると思うと、充足感たっぷり。

 

「I」は、
私自身の  思い、行いを全て見ていて、
何のジャッジもしていない
どんなときでも愛してるって、
超しあわせ じゃんね

他者というのは自分を見せてくれる
別バージョンの我が目のような存在で、「自分」「自分」ってウルサイけれど、「自分」なんて、周りがいないと認識できない、影響し合って存在できるものでした。

そんな「他」の中に自分を見れば、比べること くだらない嫉妬も卑下も、怖いも緊張も消えていって、一体感みたいのが じょわ〜って でてきます。

…お腹も空くし、眠くなるし、二重顎の写真や、体重計の数字に振り回されて
じょわ〜 も スグに忘れちゃうんだけど w

 

そういう瞬間が続くとき、とても満たされた良い気分なんです。そこを、ぼちぼちと増やしていくの。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ヨガナンダの夢に現れたユクテスワは

「ヒラニャローカ」というアストラル体別次元の世界に居るらしい。

 

なにそれ、…きになる

  

Collection

Collection

 

美意識 vs 食欲 ーー美しいものに惹かれる心が最後の砦だったとさ

 

 

 

ファミリーパック一気食べ、辞めました。

 

joe.hatenablog.jp

 

 

なんでって…大台に乗ったからです。


友人が撮った写真で笑う二重顎が醜い!
膨らんだ腰が醜い!
たるんだ背中が醜い!

  

おい! わたし!

 

 

綺麗な景色、彫刻や絵もそうだけど、黄金比、白銀比、シメントリー、フラクタル…、感覚で美しいと感じるバランスがあります。

 

f:id:reikoro:20160428171906j:plain

http://www.goldennumber.net/leonardo-da-vinci-golden-ratio-art/

 

f:id:reikoro:20160428172036j:plain

https://www.citethisforme.com/topic-ideas/math/The%20Golden%20Ratio-10808318

 


人間は、よく目にしていたものへ愛着を感じるらしい。

フィボナッチの法則は、数式どおり並んでいくと黄金比ができあがる仕組み。

 

フィボナッチ―自然の中にかくれた数を見つけた人

フィボナッチ―自然の中にかくれた数を見つけた人

  • 作者: ジョセフダグニーズ,ジョンオブライエン,Joseph D’Agnese,John O’Brien,渋谷弘子
  • 出版社/メーカー: さえら書房
  • 発売日: 2010/09
  • メディア: ハードカバー
  • クリック: 37回
  • この商品を含むブログ (3件) を見る
 

 

f:id:reikoro:20160428220756j:plain

Space and Astronomy Megathread (MERGED) - Part 1 - Page 4 - The SuperHeroHype Forums

 

  

組版の世界にも美しいフォントや、禁則字間が存在します。図形、色のトーン、配色パターン、写真の配置や全体のレイアウトで受け取る感覚が変わります。

 

f:id:reikoro:20160428161920j:plain

Balance in Design[増補改訂版]- 美しくみせるデザインの原則

Balance in Design[増補改訂版]- 美しくみせるデザインの原則

 

 

知ってようが知らなかろうが、

「美」を感じたときには、この法則が当てはまる。

 

わたしの採った不自然の結果が表に現れます。

二重顎や腰の肉を醜い と感じられる、
美意識が備わっていることがありがたい、、、


これからも、もっと美しいと感じるものを
沢山見たり聞いたりして
標準装備の美意識という機能を強化していきとぅございます。

 

 

…だってファミリーパック3回目 こわいじゃん !!

 

 

「地山謙」という人生の知恵ーー身の程を下へ置くと中身が上へいく逆転の不思議

 

このテトリスは

 f:id:reikoro:20160406224936g:plain

地山謙(ちざんけん)

 

「謙」は謙遜、謙虚のこと。

「地山謙の時、通じる。君子は終わりを全うすることができる。吉」。この卦は、の中にが没しています。高くて、尊いも のが頭を低くしています。実るほど頭を垂れる稲穂のようです。地山謙の精神は消極的では有りますが、世渡りの知恵であり、どっしりとした強さがあり、人生 では最も大切なことです。「能ある鷹は爪を隠す」といいますが、今は表に立たず、謙虚に進んで有終の美を飾るべき時です。

http://www.keisho.server-shared.com/64/k15.html

 

実践して一年弱、
やればやるほどこの知恵は、
ものの見方を変えていきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

わたしには、色んな種類の先生がいます。

そのなかに鍼灸整体マッサージ?なんでもありの先生がいます。友人達とスタジオ興すとき、占い(易)しようとサイコロ振って遊んでくれます。それが去年の6月頃。遊ぶフリして与えてくれたこの知恵は、わたしの次元を変えました(壮大)。

ーーーーーーーーーーーーーーーー 

自由時間が多かった当時のわたしは
アレしてコレして、進めや進め!

 

しかし、しかしぞよ、
「地山謙」は、表に立たず
後ろや下へ居ろ と言う。

このあとさらに
ヴェーダンタの先生が
「俯瞰」のはなし。

二人の言いたいことは、おなじ。

一番後ろに居りんしゃい

 

先生は、患者の身体全体を診ます。決してひとつのパーツにとらわれない。それと同じ「わたし」も、全体のなかのひとつ。

自分も生かし、他人も生かし、全体がベスト(完璧じゃない)であるために、私はどうしましょうか。

 

「地山謙、地山謙」事あるごとに言い聞かせ、繰り返せば見えたものーー表に立たず裏にこそ、やるべきことがありました。

真髄は

「一番下/一番後ろに身を置く」ことを意識すると、視点が外側(上空)へ行くという、逆さまの摩訶不思議。三次元から四次元へワテクシ飛んでいきました  

 

ぴょ〜〜

 

 それを何度も繰り返していると「思考の次元」が変わったの (また壮大)

 

f:id:reikoro:20160406232702j:plain

*1

 

人の身体(パーツ)に例えてね、

わたしは大腸。見えないところで吸収、分別をまっとうする。だから全体がうまく回る。大腸居ないと出せないし、あの苦しみは半端ない。

そのかわり、大腸がしゃしゃり出て顔についたら、顔からうんこ出てくるよ。汚いけれど、極論言えばそういうこと。奥や後ろにいるべきものがしゃしゃり出るのは、それぐらい醜いこと。

 

私は一人でやってくよ!と、大腸自ら切り離し、身体の外へ出た瞬間、干からび消えていくのが宇宙の掟。

 

ヴェーダや易は、そういう宇宙の法則を教えてくれる宝です。天地自然の成り立ちと、私たちはなんら変わらない。それに沿い、調和する行為を美しく感じるのです。

 

 

 

 

 

f:id:reikoro:20160409011929j:plain

 

あっ!