噛み合わせ革命4ーー「まっすぐ立つ」とはどこでつか? 膝立ち、シルシアサナ、頭上の荷物、骨を積み上げる

 

 

 

まだ終われない、革命記録

 

 

バランスが変わると毎日が新鮮で

パーツの偉大さに感心します。

今度は顎がアピールしてきて

噛んでないとき、私の居場所はどこなのさ! と

 

 

正しい頭/首の位置を知るのに

教えてもらったその技は

ただの、膝立ち

ただ、膝で立つ、それだけ。

 

骨がまっすぐ積み上がり、なおかつ、喉、胸、お腹に呼吸がしっかり通る位置。最小限の力で最大限効果のある立ち方が、デフォルトで備わる機能です。勝手にカスタムしちゃったわたしは、戻し方を他所から教わります ┐( ´ ∀`)┌

  

頭の重さは約5キロ、大玉スイカと同じくらい。腹筋も足上げも45度のキープに負荷がかかるように、頭だって斜めにすれば首に負担がかかります。

f:id:reikoro:20160704145029p:plain

最近はPC作業で前のめり、加えて顎があがりっぱなしの人が多いらしい、わたしですね。

f:id:reikoro:20160705162314p:plain

数十年上がり続けた顎をひいてみると、行き場を失った顎の肉が二重顎でアピールします… このときね、身体が記憶する顎の位置がシルシアーサナと気づきます。

 

「頭頂から骨で立つ」を逆さまで行うポーズ。それを天地反対へ、よっこらせっと逆転させれば真っ直ぐな顎と頭の出来上がりです。

 

f:id:reikoro:20160623224328p:plain

 

骨がまっすぐ積み上がれば、力はそれほど必要としません。普段の立ち姿勢も、無理なく真っ直ぐ積み上げれば、力むことなく過ごせます。動き続ける日常は、これがなかなか難しいけどね。

授業、仕事、家事、何していても意識だけ「まっすぐ」を心がければ、1年後の身体は確実に変わります。夢中になると忘れちゃうけど「おっとイカン」を何度も繰り返すと、意識と身体へ形状記憶されます。

 

 

重い荷物を運ぶ場合も、頭に乗せればラクなのです。

シンプル、機能、梃子の原理、調和、バランスーー在るものを十分使いこなすから、歪みも少なく能力が高い。  …関係ないけど、原色がよく似合います。色までもバランス良く見えてきた

 

f:id:reikoro:20160704145951j:plain

http://saiyu.co.jp/newspaper/tc_report/south_asia/080202GDIN38/index.html

 

f:id:reikoro:20160704172654p:plain

http://ameblo.jp/bohemiandays/entry-10705808538.html

  

 

まっすぐビシッと立つと

気持ちもビシッとしてきます。

特に 身体に引っ張られやすい人は

姿勢を常に意識しましょう(わたしだね)。

 

呼吸の量が変わりますよ!