一緒にいると疲れる エネルギーを吸い取る人(エナジーバンパイア?)
タイトル通り、この人といると疲れるなーとか、会った後ぐったり疲れる相手です。
世間ではエナジーバンパイアと名付けられているようですが(上手なネーミング!)よーく観察してみると、彼らはみんな依頼心のかたまり。こちらの都合や体調はお構いなし。時間を問わずガシガシ連絡してねじり込んできます。
全てが自分、自分、自分、くれ、くれ、と貰うことばかり。
そこへ手を差し伸べてしまうと、餌食です。聖者レベルで救えるひとならいいんです。
最後まで面倒見る気ありますか?
私はこれに 苦しんだ暗黒時代がありました。
だから、気付けたら、そこから抜け出すヒントになれば、覚えておいてください。いろんな撃退法があるけれど、私がマドゥーから教わったのは、どんな場所でも使える一番強くて効果のある方法。いくら逃げてたって、次から次へとやってくるから。
だって本当の敵はバンパイアでなく、
一番近くにいましたよ。
正しくない者への、正しく無い施しは、タマシックである
自分をよく見せたい、
嫌われたくない、
悪いひとと思われたくなくて断れない…
救おうとする理由が自分のエゴ。
いい子ちゃんでいたい。冷たいと思われたくない。
実は バンパイヤと一緒。自分が可愛いだけじゃないですか?
相手のために救うなら、疲れる筈はないのです。
自分を大切にできないひとは、相手も大切にしていないのと同じです。
エゴがエゴを救えません。
自分の弱さをを、相手のせいにしないように。
相手と自分は同じように尊重されるものです。
相手を侮辱することは自分も侮辱します。
しっかり見られるようになれば気づけます。
- 賢者は謙虚です。親も教師も上司も含め、叱られていると当たられているの違いを見極めましょう。当たられているだけならストレスのはけ口にされています。あなたはゴミ箱ではありません。相手は日常が不満だらけの哀れなひとです。たまには反旗を翻しましょう。だいたい、そういう奴は大したことないヤツなので、一言大声で言い返せば黙ります。
- 自分の大事にしているものや信じているものを侮辱されたりバカにされたときは、不快だとハッキリ伝えましょう。年齢も立場も関係ありません。
- 待ち合わせに 毎度 毎度 当たり前のように遅れてくるような時間泥棒は、あなたのことを大切にしていません。
- 一緒に過ごすのに、相手の気持ちや都合を考えず自分の用事にばかり付き合わせるひとは、一人で行動できないから付き添いが欲しいだけです。あなたでなくても変わりはたくさんいます。自分の時間や都合を優先させましょう。
- すべてを話す必要はありません。プライバシーの範囲は自分で決めます。
- 行動や発言、考え方についてコントロールしようとしてくる人とは物理的、心理的に離れます。常に共感・一緒じゃないと不安な、幼稚で視野の狭いひとです。
- 相手に必要という理由よりも自分のエゴを誇示したいだけの説教は聞く必要がありません。日常で誰にも褒められず、感謝されてないひとです。
その存在を、あなたの人生から外してしまえばいいんです。
そしてバンパイアは、あらゆる人にシャットアウト・無視され続けます。誰にも相手にされず辛く悲しい経験をして、
なぜ皆から避けられるのか? 理由を探し始めます。
どうしたら受け入れてもらえるか? 考え、行動が変わります。
人は 自ら変わりたいと思ったときに、はじめて変われます。
あなたが辛い思いをして世話をする必要はありません。
彼や彼女の人生です、あなたは自分の人生を生きましょう。
ただ、何もしないだけ。勝手に変わっていきます。
アーサナーの練習をたくさんしましょう。そして継続します。身体も心も鍛えて強くなると、メソメソも消えいらん物を弾き飛ばす力がつきます。自信がつけば意見をしっかり言えるようになります。
「自分のことやりたいから、じゃあね!」
爽やかに言い放って去るべし。
バンパイアと離れ、その存在すらも忘れた数年後…あなたを尊重するように変化した元バンパイヤと一緒にアーサナーする日がくるかもしれません。
すべては自分が思っている以上にシンプルです!!